新しい記事を書く事で広告が消せます。
納期も大事だけどテメェの体のが大事だと机をガンガン蹴りながらデザイナーを怒る私。
朝6時出社、夜中2時に退社してたようで私もバタバタしてて気付かなかったのも悪いがそんな生活してたら事故って死ぬわそんな奴いらねぇから今すぐクビにされるか36協定守るか選べ!と言ったら今日は素直に帰りました。フラッシュメモリも荷物チェックで没収&奥さんに電話してパソコン触らせないよう事情を話したら「浮気かもと思ってた」らしい。なんだこの負の連鎖は。
その辺のデザイン会社より給料も補助も出してるし退職金も以前より積み立ててるんだけどなぁ・・・子供が可愛くて玩具沢山買ってあげたくてと言われて思わずDicカラー見本帳でぶったたいてしまった。まだ赤ん坊だろが?だったら玩具より親に相手してもらうことこそ赤ん坊だって嬉しいだろが?と怒りながら五十回くらい机をガンガン蹴る。頭も叩く。
会長に報告したら会社つぶす気かとマジ切れされ一時間以上電話で怒られました。
皆もっと自分と家族を大事にしてくれ。私は家族のためにとリアルHPを会社に捧げるマゾはいらないんだよぉ・・・
NHKの勧誘が我が家に来ました。
ちなみに私は前から勧誘員が怖いので銀行引き落としで支払ってます。
娘も昔はよく教育テレビとか見てましたしNHKの不祥事や不当と思われる内容に思うところは有ったのですが考えるのも面倒なので契約してます。
始めボーママが対応。ボーママは昔、他界した旦那が契約してましたが以前の家にはテレビもパソコンも無く携帯も持ってなかったので契約は有りません。
ボーママ「家主が居ないので解りません」
勧誘員「あなたは奥様で?」
ボーママ「いえ同居人です」
勧誘員「なら支払って頂く必要有ります」
それを後から聞いて私「ふぁ?」となりました。
次は私が対応すっからとボーママに指示。
後日再訪問。
私「私が払ってますし彼女とは生計を共にしてますので一世帯一契約で良いはずですよね?」
勧誘員「いえ、一人一契約です」
ふぁ?じゃあ夫婦なら二人分契約するの?
生計を共にしているという証明をしろというのなら理屈が通りますし必要な書類を提出するのも吝かじゃありません。
私「その根拠は?」
勧誘員「放送法で決まってますので義務なんです」
ふぁ?放送法万能だな。
私「放送法の何条?調べて納得すれば払いますんで」
勧誘員「いえ沢山条文あるんで今すぐ答えられませんけど憲法で決まってますので納得されようがされまいが義務なんです」
憲法
憲法?
もしや拳法?剣法?県報?
こいつ頭悪い。学歴皆無で義務教育さえ5%も終えてない私より学がねぇ!
急いで弁護士に連絡。
弁護士「たち悪いな。若い女ふたりだからって舐められてんだよ。いいよ。電話変わって」
そんな若くないけどね。
私「インターホンなんで」
弁護士「取り敢えず帰れっていいなよ。名刺ポストに入れろって。あと私から連絡させるからって。もしくは禁じ手だけど『たちばなさんに聞いてみます』で帰るよ多分」
誰それ?と思いつつ禁じ手らしいので言わずに弁護士云々言ったら帰りました。
そして名刺見たらNHKじゃねぇし。委託会社だし。
うちの会社も別な仕事で委託業務あるから社員に身元はしっかり伝えるように言ってますがこれこそ違法じゃねぇか。
色々突っ込みどころ有りますが対応は全部弁護士さんに丸投げ。娘の一件で御世話になってる人でもう隠居状態ですが暇だからいつでも相談ならただにしてやるから遠慮せず連絡しろと言われてます。
御歳暮御中元誕生日のプレゼントは欠かさず娘は敬老の日には会いに行きプレゼントをしてて可愛がられてます。
弁護士の肩書き超つよい。アリガタヤアリガタヤ。
そして私は私で家の前まで侵入を許したマンションの管理会社にJママ経由で抗議。
何のための守衛だ。出入口まではしょうがないがマンションの部屋前まで入れるな。
しかし仕事だからある程度疎まれてしまうであろう行動は仕方ないけどせめて理論武装してから従事すべきだと思う。これはどんな仕事でも同じ。
あと法律守れっていう奴が破ってりゃ世話ないわ。
NHKは騙すような勧誘員の教育からすべきではなかろうか。
委託だろうと使用者責任あるだろ。
ボジョレーヌーボーが新人営業の机の下に十本くらい有ったので聞くと
新人営業「客に言われて断れなくて」
私「いくらだよ?領収証はあるか?なきゃレシートでもいいから」
25000円って。当社の営業は高卒スタートで手取り15万位で交通費1万マックスです。
ほとんど実家住まいを雇ってますが実家でない場合で、兄弟が帰ってきて追い出されるなどの場合は5万プラス。但しJパパの不動産限定ですが沢山あってよりどりみどりだから好評です。一人暮らししたいとかの個人都合3万。結婚だと5万。奥さん分1万で子供は18歳まで一人につき一万円。
なので二十歳で手取り年収300万越えるのも居るので首都圏でない割に貰ってる方だと思います。平均で福利厚生的補助とボーナスで年収50万くらいアップさせましたがそれでも自腹営業してたら意味がない。ちょっとした優良企業にも勝てていないのに自腹営業してたらブラック企業やんけ。やだよググったらブラックと社名の横に出てくる会社の役員なんて。株式公開してないけどもう実名が検索すると出てくるし下手なこと出来ないちゅーの。
そして他の営業にも聞くと40本くらい出てきました。
私「お前ら何度自腹切るなと言わせんだよ?せいぜい数百円の消え物なら解るけどボジョレーなんて好きでもなきゃこんな高い金払う価値ねぇだろ」
レシート無くした奴は仕方ないから私が買い取りました。
あとは全員でジャンケン大会しれ割り振り決定。私が買い取りした分は新人に我が家まで運ばせました。十本くらい。罰じゃ罰。
アホか本当に。同調圧力止めろと営業役職者に再度説教しました。
おせちもお歳暮も集計するように指示。一人一個ずつでも2万越えるわ!そんな高級取りいねぇよorz
営業の責任者には次同じことあったらてめぇのボーナス減らすと勧告。
私「何お前らマゾなの?趣味なの?ならプライベートでやれよ!」
部長「マゾじゃなきゃ営業じゃないですよ」
なんだその偏見。
私「じゃ部長だけ自腹でいいか」
部長「いやそれはちょっと」
ならいらねぇカムアウトすんなと。部長の性癖とかこの世でトップクラスで価値のない情報だから。
個人で飲みたいなら1000円くらいので充分だろうに日本企業の仕入れ業者に対する販売協力という名の圧力は本当に嫌いですしそれを個人負担にする風潮も大嫌いです。
ぶっちゃけボジョレーヌーボーなんて一部のマニア以外興味ないだろうに買ってるのは買わされてる人間が殆どだと私は思います。なにその搾取システム。企業が最終的に個人から吸い取るだけで残るのは若く高いワインとかどんな罰ゲームだ。
あとクリスマスケーキ。山崎パンとかの大手は特に自重してくれ。美味くもないし感動もないあんなケーキは1000円でも要らない。
ボーちゃんが飾るの好きだからスポンジは買うけど。
本当に嫌いじゃ。と言うものの付き合いで買わなきゃいけないんだけどね。せめて社員の個人負担は絶対NGにしなきゃいけない。
Author:サキ
娘はオーバースペック気味な小学4年生。肉食。
特技は家事と喧嘩。
娘の妹分のボーちゃんを放置プレイを親から食らっていたのを私がナンパ?保護?して共同生活をしているという意味不明な状況。
私は20代半ば過ぎ、独身(交際暦すら皆無)、基本在宅仕事。無学のヒキコモリエキスパート。身長144cm、体重33kg前後という虚弱体質。ライター業やったり、変な雑用やったり、たまに取材したりの零細個人事業主。
数年前、亡き兄の娘、私にとっての姪を娘として引き取ったものの、娘に全ての家事を奪われ逆に世話をして貰っている情けない人間で有ります。